
100%PARADEはイノチの讃歌・祝福をテーマに活動しています。
100%PARADEは誰もが参加し、歌い、躍る、
自由をARTする可能性を秘めた、
まさに宇宙へ向かっての 人類の行進・交信・更新です。
新たなる未知のエネルギーを爆発させ、愛の放射能をばらまきながら、
Streetに花を咲かせます。
美しいビジョンをARTとして創造し、新しい文化を生む力となり、
次世代に継承されてゆく大切なカタチとして未来永劫続いていくことを願っています。
【実績・遍歴】
ボウシアーティストRuuRuuの呼びかけで集まったクリエイター、アーティスト達によるパレード集団。
2007年RuuRuuボウシ展開 祝福の歌 Song of Celebrationのオープニングパフォーマンスとして、
帽子に似合う衣装をミュージシャンやダンサー50数人が身に着け、
渋谷の個展会場から代々木公園までパフォーマンスしながら歩きライブショーも行った。
2008年は120数人、2009年は200人を超え、パレード後の青山CAYでのライブショーには300人近くの人たちが参加し話題となる。
2010年10月フランス・パリにおいて、日本と現地からとの参加者合わせて100人規模でパレード、
多彩なアーティストたちの音楽やダンスのライブ、アートやクラフトなどの展示も平行して行う。
2011,2011と3年連続パリで開催。
パレードに欠かせない団体として、2011年からの 春風 ~名前のないパレード~、名古屋でのCOP10~いのちのパレード~など、
イベントを盛り上げるパレードとしてもオファーが相次いでいる。
また、メンバーによる舞台作品「地球オペラ」を2011年の金沢文庫芸術祭で初公演し、2012年の春風、ひかり祭り、いのちの祭りと
日本各地の祭りで上演し話題となり、2012年末には自主企画イベント「宇宙オペラ祭」を初主催。
2013年からは新たなる舞台作品「マジカル・レインボー」を展開。11月、四ッ谷アートコンプレックスセンターにて単独公演。
2013年からアースディ東京でもパレードを3年連続実施、メインステージで「地球オペラ」を公演。
2015年には 初「国立パレード」を開催。
今年2016年からの動きに好ご期待!
今回の春風では、
2013年11月24日アートコンプレックス・センターで上演したパフォーマンスショーを、この度再構築し、
新しいカタチで ファッションショーとして 発信します。
衣装・ボウシは意識を変容できうると確信し、
Meeting LOVE ART~集合芸術~を創造します。
「マジカルレインボー~虹のつばさのものがたり~」物語内容説明
むかしあるところに
虹のつばさと呼ばれる 不思議な子供がいました
わしの頭と人間の足をした 虹色に輝くつばさんもつ
マホウを使える子供でした
あるとき よごれた水をのんでしまった虹のつばさが
それまでもっていたすばらしい色と
マホウのチカラを失ってしまうところから
ものがたりはハジマル。世界がひっくりかえちゃったみたいに衝撃を受けた虹のつばさが
再び勇気をふるいたたせ賢者の知恵のもと
4つの方角へ旅をし
自然の神さまたちに会うごとに 地球のヒミツのコトバを授かり
愛と平和のために 地球再生のために
生きる覚悟をしてゆくものがたり。
虹がかかるとき 誰しもがもっている
本来の子供のココロをとりもどし
虹色のつばさとマホウがよみがえる
虹のつばさはワレワレであり
このものがたりは
今 この星に生きるすべての人々へのLove Song!
ココロの目覚め
地球復活のJourney of Love Story…
虹にははじまりもおわりもない
あなたと虹はひとつ あなたとすべて
すべてはひとつ
すべてのイノチはつながっている。
by RuuRuu
原作:Della Burford
脚本・衣装・キャスティング・プロデュース:RuuRuu
音楽:世界庶民ハナヲ
構成:空豆
キャスト
虹のつばさ:京香
賢者:キャンディ浅葉
弟子:田村 ムラサキセツコ
春:まな
夏:Uoomin
秋:マロ かず磨ろ
冬:Inti
大地の種:RIKIGAMI
聖なる水:Satri ミンチア
太陽の光:空豆
愛の風:リッチー
星の鳥:yuki
水晶の願い:ナディア
大天使:妙香
妖精の家族:ねっこぽっこfamily
https://www.facebook.com/100PARADE/
youtubeで「100%parade ruuruu」で検索!