ハウス的なアプローチでDJキャリアを重ねてきたENUOH。野外レイブカルチャーをルーツとして都内各所で「TRI-BUTE」等を主催してきたMATSUNAMI。
彼らのB2Bは2017年に横須賀三笠公園にて開催されたオープンエアパーティ「SUMMER OF 99」が始まり。数多くの現場を共にしてきた二人だからこそ起こったオーガニックな化学反応は斬新なサプライズであり、新鮮なサブジェクトだった。
B2Bというプレイスタイルは利己主義を解放し、オーディエンスに向かってお互いに音楽を拡張する作業である。彼らは二倍のアーカイヴを従えて、カテゴリーの壁を乗り越え、即興音楽のように新しい音楽をアウトプットする。それは集客や予算で組まれた物では無い「B2B」の本来の姿である。
近年の細分化した音楽シーンへのリアクションとも思われる彼らのプレイは、例えるならばハウス的な疾走感と野外的なレイヴィー感のジャンクション。それは正しく今私達が本当に欲しいと思えるサウンドではないだろうか?
E&M。彼ら二人の良質なバックグランウンドが紡ぎ出す新しいストーリーの始まりである。