モジュラーシンセサイザーライブパフォーマー、エレクトロニックミュージックプロデューサー。北米、欧州、アジアの各地で精力的にライブ活動を行い、モジュラーシンセを駆使し、新たなエレクトロミュージック表現を探求している。Greg Hunter (Dub Sahara)とWåveshåperとしても注目を集め、2014年より3枚のアルバムをリリース。2012年のBoom Festivalで7時間に及ぶライブを成功させ、それを機にOzora , Sonicaなどの欧州のフェスティバルに招かれ、日本を代表するエレクトロニックミュージックのアーティストである。DJ Alex R / High, DJ Yumiiらとオーガナイズチーム、Zen Zenをスタート、アンビエント、エレクトロニックニュージックのイベントを主催。 さらにモジュラーシンセの普及にも努め、2013年より国際的なモジュラーシンセの展示会/コンサートをジョイントした、Tokyo Festival of Modular を主催、モジュラーシンセサイザーの国内の普及、新たな音世界を発信、メジャーアーティストをはじめ、世界中のアーティストから注目されている。(2017) 2017年秋Matsuri digital chill より待望の5年ぶりのフルアルバムをリリース!ギタリストSUGIZOのソロアルバム、リミックスアルバムに参加、TFoMのイベントではデュオによる即興演奏も披露。SUGIZOソロツアーの東京公演でフロントアクトにて一時間に及ぶモジュラーシンセライブを披露。
HATAKENリンク:
http://hataken.info/
http://soundcloud.com/hataken/
http://mixcloud.com/hataken/
https://hataken.bandcamp.com/
Wåveshåper リンク:
http://mutantra.bandcamp.com/
HATAKEN オーガナイズ :
http://zenzen.asia/
http://tfom.info
HATAKEN インタビュー
http://mysound.jp/om/163/
リリース:
http://hataken.info/wp/new-album-from-matsuri-digital-chill/
A Prana Planet
https://www.beatport.com/release/a-prana-planet/2160155
Ascension
https://www.beatport.com/release/ascension/1005223
coppé bio 2108 / english
the queen bee of her own : tiny but
kick ass :
indie label called : mango + sweet rice
www.sweetrice.com since 1995
the track : i lick my brain in silence :
from her
8th . release : 8 : was the very 1st.
original
content music video 2 be posted on
you tube !!!
her current release : milk : which she
calls [ retro
sci-fi quirky coppéski jazz ] is her
17th . release
from her : mango + sweet rice : label.
has released 17 full length cds +
handful vinyls
including her label’s 20th . anniversary
red red
double vinyls + a dvd set : 20rpm : , as
well as
usb releases : coppé in a pill : , shaped
like a pill
+ : coppé in a bloc : which came with a
full cd
called : rays : produced by nikakoi .
collaborated with many forwardthinking
creative
producers + artists like plaid / vadim /
atom™ / kettel /
christ. / Qbert / nikako / tipsy + many
many more !
once a child star , won a japanese
grammy award
as the youngest singer – composer /
used 2 appear
on tv + radio shows thru out japan
hosting her own
unique weekly tv + radio shows …
also well known
as a mickeymouse / disney
memorabilia collector .
performed on fuji rock festival in
japan / tours usa
annually ( san francisco / phoenix /
nyc )
her record label’s anniversary party
all day
festival at a church in london is ongoing
strong
annually since : 20rpm : , her 20th .
anniversary.
a total music junky + a cosmic love
ball , scattering
her mango + sweet rice stickers +
aloha frequencies
all over the planet !!!
coppé bio 2017 / japanese
この上なく非現実的なインディー・レコード・レーベル
マンゴ+スイートライスの創立者。1995年にUSA
アリゾナ州で
立ち上げてから1995年には20周年を迎えた。
彼女の8枚目のリリースに収録されている : i lick my
brain in silence : の
ミュージック・ヴィデオはナントyou tube にアップさ
れた一番最初の
オリジナル・ミュージック・ヴィデオである:)今まで
に、CD/USB/
レコード盤と色々なフォルムで、斬新なデザインのこの
上なくエキセン
トリックな彼女独自の音宇宙をコンスタントにリリース
し続けている。
今までにコラボレイションしてきたアーティストたちの
数は測り知れない程!
plaid / vadim / atom™ / kettel / christ. / Qbert /
nikakoi / tipsy …
小学生の時に自作自演 : ペケの歌 : で日本レコード大賞
童謡賞受賞。
:最年少のシンガー・ソング・ライター:として一躍注
目を浴びてテレビや
ラジオ番組に出演し始める。80年代にはハワイのAM
ラジオKIKIで人気DJ。
1995年にはアリゾナ州で彼女のレコード・レーベ
ル:mango+sweetrice :
をスタートさせる。www.swetrice.comは2015年で
20周年を記念した。
日本国内では fuji rock festival や unit / super
deluxe 。。。USAではサン
フランシスコ/アリゾナ/ニューヨーク、そしてイギリス
/ヨーロッパでは
ether festival やセント・ジャイルス教会/ roter salon
などなど、主に海外で
コンスタントに毎年恒例のツアーを精力的に続けてい
る。