

チャンネルスクエア
東日本大震災をきっかけに、福島県福島市にこどもた ちのためのインドアパーク「チャンネルスクエア」を2015年3月29日にOPEN!スケートパークやスナックライン、ボルダリングなど の遊び場と、カフェスペース、ショップやイベントなどを行うフリースペース、NPO法人ふくしま30年プロジェクトも併設したコミュニ ティホールとして、地元のみならず県外からも多数の子供たちが訪れています。小学生以下には使用料を無料で運営中!この無料化継続のため に、毎月500円(1口)のマンスリーパートナーを募集しています。詳細はHPをチェックしてください。また、春風当日もTシャツ等の物 販を会場で展開します。ぜひご支援をお願いいたします。
http://channelsquare.jp
東日本大震災をきっかけに、福島県福島市にこどもた ちのためのインドアパーク「チャンネルスクエア」を2015年3月29日にOPEN!スケートパークやスナックライン、ボルダリングなど の遊び場と、カフェスペース、ショップやイベントなどを行うフリースペース、NPO法人ふくしま30年プロジェクトも併設したコミュニ ティホールとして、地元のみならず県外からも多数の子供たちが訪れています。小学生以下には使用料を無料で運営中!この無料化継続のため に、毎月500円(1口)のマンスリーパートナーを募集しています。詳細はHPをチェックしてください。また、春風当日もTシャツ等の物 販を会場で展開します。ぜひご支援をお願いいたします。
http://channelsquare.jp

LOVE FOR NIPPON
春風では、東日本大震災を境に生き方を変えてきた方、この日を境に生きる場所を失ってしまった方々の表情や声をより多くの人に届けたいと思っています。LOVE FOR NIPPONは、2011年3月11日を境に、毎月、東北の被災地を訪れつづけ、いろいろな人の表情を見て、いろいろな人の声を聞き続けています。笑顔を生んでいます。SPRING LOVE春風は、思いを共にするLOVE FOR NIPPONを支援します。現在、3月11日の福島でのイベントに向けたクラウドファンディングで寄付を募っています。皆様のご支援ご協力をよろしくお願い申し上げます。詳しい活動内容は、HPをご覧ください。
春風では、東日本大震災を境に生き方を変えてきた方、この日を境に生きる場所を失ってしまった方々の表情や声をより多くの人に届けたいと思っています。LOVE FOR NIPPONは、2011年3月11日を境に、毎月、東北の被災地を訪れつづけ、いろいろな人の表情を見て、いろいろな人の声を聞き続けています。笑顔を生んでいます。SPRING LOVE春風は、思いを共にするLOVE FOR NIPPONを支援します。現在、3月11日の福島でのイベントに向けたクラウドファンディングで寄付を募っています。皆様のご支援ご協力をよろしくお願い申し上げます。詳しい活動内容は、HPをご覧ください。

SNOW BANK PAY IT FORWARD
プロスノーボーダー荒井DAZE善正。2007年に「慢性活動性EBウィルス感染症」と診断され、骨髄移植により九死に一生を得る。その苛酷な闘病体験を経て今、生きる希望となったスノーボードと骨髄バンクをより多くの人に知ってもらいたいと、毎年11月に代々木公園にて「SNOW BANK PAY IT FORWARD」を開催。昨年11月には「Harvest 秋風」と共催し、骨髄バンクや献血の必要性を一人でも多くの人に感じてもらえるよう、活動を継続して行っています。
http://sbpif.net
プロスノーボーダー荒井DAZE善正。2007年に「慢性活動性EBウィルス感染症」と診断され、骨髄移植により九死に一生を得る。その苛酷な闘病体験を経て今、生きる希望となったスノーボードと骨髄バンクをより多くの人に知ってもらいたいと、毎年11月に代々木公園にて「SNOW BANK PAY IT FORWARD」を開催。昨年11月には「Harvest 秋風」と共催し、骨髄バンクや献血の必要性を一人でも多くの人に感じてもらえるよう、活動を継続して行っています。
http://sbpif.net