KIDS&FAMILY ZONE

Kids Paradise ねっこぽっこ

今年はKids Areaが、大人も一緒にくつろげ、アート体験もできるParadise Areaに拡大!
踊り疲れたらParadise Areaで、Chilloutやワークショップをお愉しみください。
もちろん授乳スペース、キッズ休憩所もあります。
こどももおとなもみんなで楽しめる野外芸術音楽祭をSpringLove春風は目指しています。
こどもといっしょに春風に行こう!

ワークショップ
▼型押しレザー体験 TRI△ANGLE
子供から大人まで楽しんで頂ける簡単ハンドメイドレザーワークショップ。
模様を施して自分だけのキーホルダーや髪留めを作ることができます△
http://trianglelab.thebase.in/
kids01
▼糸紡ぎ体験 298(フクヤ)Chiyoko Tomiyama
CHARAの衣装も手がける本格派アーティスト冨山千代子による
アートヤーン体験では、紡ぎ車を使った羊毛の糸紡ぎが愉しめます。
https://www.facebook.com/chiyoko.tomiyama
kids02
▼ワイヤー×クリスタルペンダント作り ASTRAL WORKS
古の時代から受け継がれる天然石の神秘にひとまきひとまきワイヤーで念をこめる。
ワイヤーとクリスタルを使ったオリジナルペンダント作りです。
http://www.izigenmingei-sousakujo.com/
kids03
▼黒曜石アクセサリー作り NPO法人jomonism
日本の基層文化にある縄文時代から石器に使用されていた黒曜石。
縄文人の暮らしを支えたその黒曜石を使ってアクセサリーを作ります。
http://jomonism.org
kids04
▼ゆび編み mamayuno
自分の身体の一部であるゆびを道具代わりにして糸を編む、
日本発祥のゆび編みワークショップ。
http://www.facebook.com/mamayuno
kids05
▼春風オフィシャルシルクスクリーンTシャツ NEOGRMLNS
「なんでも簡単に手に入る時代だから手作りで」をコンセプトに活動を開始し、
都内、関東近郊のイベントや小学校、ダンススクールなどでも展開しているシルクスクリーン
ワークショップが春風にもやってくる! 
http://www.neogrmlns03.info/
https://www.facebook.com/gremlins2014/
kids06
▼音遊び GENZ
独特な唄の世界と宇宙的なサウンドが融合し音楽が生まれる
シャーマニックBand GENZの大橋ちよによる歌のワーク。
子供たちと一緒に歌と音楽で遊びます。
http://www.mogella.com/genz/
kids07
▼キッズベリーダンスワークショップ LYLA
天女のようなダンサーLYLAによるベリーダンス体験。
衣装を身につけて、みんなで踊りましょう。
https://www.facebook.com/LYLA-1710981725857012/?fref=ts
kids08
kids08
遊び場
▼フェイスペイント 井上ヤスミチ
「戦争のつくりかた」の絵本も手がけた画家
井上ヤスミチによるフェイスペイント。
遊び心ある絵は、見る人を笑顔にします。
http://yasmichi.com/
https://picasaweb.google.com/inoueyasmichi/1000Facepainting
kids08
▼似顔絵マシーン 明石優
似顔絵自動販売機で春風の思い出を似顔絵にしてもらいましょう。
イベントにひっぱりだこ、味のある似顔絵が一生の宝物になりそう。
https://www.facebook.com/yu.akashi.9
kids10
kids10
▼ボーリング
大人気のミニボーリング。今年は何ピン倒せるかな?
協力:笹塚ボウル
http://sasazukabowl.com/
kids11
▼CHANNEL SQUARE
福島市の子どもたちのためのインドアパーク「チャンネルスクエア」の遊び場が登場します!
http://channelsquare.jp
kids12
リラクゼーション
▼UnplugTokyo
世の中のストレスをユニークに解消するセラピスト集団。
10分のショートコースから60分の全身コースまでご希望に合わせてお時間決めていただけます。
https://www.facebook.com/unplugtokyo
kids13
その他
▼(4/3のみ)貸衣装屋×100%パレード 虹の翼隊
金沢文庫の芸術家アート集団 虹の翼隊が、貸衣装をもって代々木公園をおとぎの国にチェンジ!
渋谷の街を練り歩きする100%パレードにもぜひご参加ください∞
100 %パレードとは?→こちらをご覧ください
去年の様子はこちら
kids14


Kids Paradise ねっこぽっこ
facebookインフォメーションページ

https://www.facebook.com/hariomshantii/