R領域

R領域

右だけど左、左だけど右。前だけど後ろ、だけど前へ。反復運動しながらランダムに前に進む、その螺旋運動の物体は、あなたもしくはわたしは、多次元的時間の宇宙( そら) で どこから 何を観て なにかを想う。
コントラストを高めるこの世界は、混沌としながらも美しい放物線を描きつつ、究極へと向かい、究極に吸い込まれる。
今は昔 太古と超未来が両存する西暦2014年現在、現次元。今はここ ここはどこ? わたしたちは何者?

R type Lは2人のアーティスト、東京がベースの山田と大阪がベースの長田、それに愉快な仲間達により、2001年に結成された。それ以降、アンチ資源浪費型社会のための創造、独自の自然観、旅行愛、共同作業をコンセプトに主に音楽やダンス、アートイベントでの美術製作の創作活動している。

ある一つの対象物は、私たちの位置から見れば、右側にある様にある。反対の位置にいる誰かからするとそれは左側にある。
一つの同じもの、誰かからすれば、それは無意味で、ゴミなのかもしれない。
だけど立場をかえて手にしてみればそれはアート制作の素材かもしれないし、何かを教えてくれる大切なものかもしれない。

http://r-type-l.net